トピックス
トピックス
作成日:2015/07/16
【労働経済】地域別の最低賃金、生活保護との逆転現象解消



 厚生労働省は7月15日、中央最低賃金審議会の小委員会を開き、国が定める最低賃金(時給)で働いた場合の手取り収入が生活保護の受給水準を下回る「逆転現象」はなく、全都道府県で最低賃金が生活保護を上回ったとの調査結果を示しました。

 最低賃金は、パートなども含めた全ての働く人が受け取れる賃金の下限額で、現在は全国平均で時給780円。最低賃金は14年度、生活保護は13年度のデータを用いて比較しました。年度をそろえた13年度同士の比較では、北海道で逆転現象が起きていましたが、昨年度の最低賃金16円増(全国平均)で手取り額は全都道府県で生活保護の受給水準を上回りました。



SRPU

会員ログイン

null
社労士法人ジェイズ事務所
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-11-5
     アクティブ新宿3F
 TEL:03-5365-2355

セキュリティアクション
 
 


会員ログイン




労働保険社会保険

greatsign

電子申請

リンク


パワハラ


こころの耳

マイナンバー